PROGRAM講座紹介
【千代田区岩本町】Points of You®︎エバンジェリスト養成講座
日 時 |
2018年7月22日(日)10:00-17:00 *開催日の7日前までにお申し込みください。 |
---|---|
地 域 | 関東 |
会 場 |
東京都千代田区(お申し込みの方にお知らせします) *徒歩10分以内の駅:小伝馬町・馬喰町・馬喰横山・岩本町 |
費 用 |
54,000円(税込) *参加費用にはテキスト、コーチングゲーム1セット(定価24,840円)、パンクタム1セット(定価9,720円)、Points of You®︎国際認証登録のための費用を含みます。 |

- 講座について
-
キャリアコンサルタントによる
Points of You®エバンジェリスト養成講座【講座について】
エバンジェリスト養成講座(初級・6時間)では、
Points of You®の理念や価値を理解し、
Points of You®のツールであるコーチングゲーム・パンクタムの
基本的な活用方法について習得します。【受講条件】
エバンジェリスト養成講座には受講条件はありません。
どなたでも受講する事ができます。【Points of You®エバンジェリストのメリット】
*体験会の開催ができます。
*ご自身の得意分野と組み合わせたサービスを提供できます。
*Points of You®︎の各種ツールを特別価格で購入できます。【こんな方にオススメ】
*対人支援をされる方
(コーチ、キャリアカウンセラー、
企業の教育・採用担当者、学校教育に関わる方など)
*組織・地域の活性化に関わる方
(組織開発、チームビルディング、モチベーション向上など)
*セルフコーチングしたい方
(日々のもやもや解消、目標設定と振り返りなど)– – – – -《詳細》- – – – –
*募集人数 : 8名(※先着順)*参加費用 : 54,000円(税込)
※銀行振込となります。
※法人さま向け請求書も発行可能です。
※参加費用には以下のものを含みます。
・テキスト
・コーチングゲーム1セット(定価24,840円)
・パンクタム1セット(定価9,720円)
・Points of You®︎国際認証登録のための費用を含みます。*申込方法 :
メールでお申し込みください。
追って開催場所・お支払い方法などご連絡いたします。
・宛先 : mutual.lab.info@gmail.com
・タイトル : エバンジェリスト養成講座申し込み(日付)
・内容 : お名前(漢字/ローマ字)・本講座に期待すること - 受講メリット

- マスタートレーナー 谷口 ちさ
「自分らしさ」発揮できていますか?
屋号「mutual lab ミューチュアルラボ」には、「おたがいさま(mutual)が当たり前になる社会を実現するためのあらゆることを探求したい(lab)」という思いが込められています。
「おたがいさま」を実現するためにはまず、一人ひとりが思いっきり「自分らしくいること」が大前提。
Points of You®︎を使って、ご参加のみなさまが本来の「自分らしさ」を発揮するためのサポートをしています。
実績
*2018年より、高知市立浦戸小学校にて全校生徒(約30名)に対し、Points of You®︎を使った「キャリアワークショップ」授業を学期に1〜2回実施。
*埼玉県にある企業(製造業)の女性社員向けキャリア研修にてPoints of You®︎を使った「IKIGAI」ワークショップを実施(約60名)。
*Points of You®︎エバンジェリスト養成講座:30名のエバンジェリストを輩出(〜2019.10.14)
*Points of You®︎トレーナー養成講座:5名のトレーナーを輩出(〜2019.10.14)
プロフィール
1978年12月19日生まれ。射手座、O型、動物占い:ライオン、エニアグラム:タイプ8、MBTI:ENFP、数秘術:1・11・4、ストレングスファインダー(2019.07実施):共感性・戦略性・学習欲・コミュニケーション・最上志向。ベースは狩猟民族系で直感的・感覚的なアンテナの持ち主。
高知の景勝地・桂浜の出身で、山と海の大自然の中で育つ。
関西大学を卒業後、東京に強く憧れて就職を機に上京。日本IBMの研修子会社で働きながら、論理的思考を身につけていく。
その後、事業会社で人事をやりたくなり、ファミリーマート、大地を守る会(現、オイシックス・ラ・大地)といった「食」に関わる企業で採用・研修を担当する。
事業会社で人事を担当しつつも学び直しをしたくなり、法政大学大学院に入学。論文を書き進めるうちに「これは自分が何をしたいかを追究することと同じだ!」と開眼し、見事、優秀論文賞を獲得&首席で卒業。
同時に、大地を守る会で有機農業に携わる人々と交流を深めていくうちに、原点回帰で大自然に還りたい欲求が高まる。
自分の人生の喜びと楽しさを追求するために、フリーランスに転身。働き方にも「自分らしさ」を追求しつつ、現在に至る。